🎵けいあいまつり🎵
今年も夏祭りの季節がやってきました\(^o^)/
例年はたくさんの方に参加して頂く「けいあい祭り」を開催するのですが、今年は規模を縮小、園児のみで楽しむお祭りとして行いました。
予定日は7月10日でしたが、雨天の為延期。7月16日、天気が良い日に開催となりました。
乳児は2階テラスで、「アヒルちゃんすくい」にチャレンジ!!どのアヒルちゃんにしようか…狙いを定め、お玉を慎重に扱い「アヒルちゃんゲット!!」( *´艸`)
1歳児も真剣にアヒルちゃんと向き合い、見事にすくう事が出来ました\(^o^)/ヤッタ
幼児は園庭にて、流しそうめんの竹を使った「スーパーボールつまみ」、初の出店の「金魚すくい」、何が当たるかひみつヒミツの「宝探し」。
園長先生が流すスーパーボールを、お箸やトングを使ってつまみます。本当は好きな色を取りたいのだけど、、、そんなことは言っていられません。みんな必死”(-“”-)”
宝探しは新聞紙の中に手を入れてゴソゴソ…手探りでお宝を見つけます。何が入っているのかな~~、それはお楽しみ🎵
金魚すくいも紙を破らないように慎重に、、、上手な子は一度に3匹も救う事が出来ていました( ゚Д゚)
クラスごとお神輿わっしょいをしたり、友だちと一緒にお店をめぐり、ワイワイきゃあきゃあ楽しみました!(^^)!
「どれにしようかな~~」お土産のヨーヨーをもらってみんなにっこりでした。
沢山遊んで、おいしいラムネも飲んだよ~。ぷは~。。。
